どうなの?
大義がないと思われた解散も、あれよあれよという間に、政権選択の選挙になってしまった。
しかし、今回の小池さんのやり方はちょっとどうなんだろう。
小池さん、都知事になってまだ何もしてないしね。むしろ行き詰っている感あり。
それよりなにより節操がないのは前原さんだ。
党首選に立候補したかと思ったら、無所属で出馬すると言い、と思ったら希望と合流だと。
希望にはリベラルは入れないと言っているから、要は保守対保守の闘い?
小池さん、元々自民党だし。
ということは、国民は安倍さんか、否か?という選択になるということ?
でも、希望の中身は民進党。政権交代した時のあの悲惨さを考えると、それもどうなの?
北朝鮮のこともあるから、政治の空白も恐いし、ここで政権交代していいのか?とも思う。
しかしどうして今、選挙?
確かに小池さんのパフォーマンスは立っているけど、それだけで国を制覇できるだろうか?
国民はそんなにバカじゃないけれど・・。
関連記事