いい刺激
昨日の午後は面白そうなセミナーがあったので、商工会議所へ
『3Dプリンターを活用した商品開発』
定員25名なのに、応募が50名!さすが製造業の街、浜松です。
いかにも!の方々も多かったですが、異業種の方もお見受けしました。
私は、単純に面白そうだなと思って興味を持ったことと、何となく保育やレンタル事業に使えそう!(ただの勘です。)と思って参加しました。
全く違う分野の話ですから、とっても面白かったですね。久々にいい刺激を受けました。
思わず3Dプリンターを買おうと思っちゃたくらい(まだ買いませんけど。)
これからは、『Data In Data Out』という講師の言葉が印象的でした。
世の中は、ものすごいスピードで動いているんだなぁと実感。
「あれっ?どうした?珍しい。」「私は社長に必ず会えると思っていましたよ~!」
新しい情報や知識をどんどん取り入れていかなくっちゃ!と改めて思った次第です。
知らないと選択できませんもんね。いやいや、本当に面白かった!
関連記事