歯ブラシリサイクル、始めます♪♪
今日は新入園児の面談。何たって、今年度は在園児の半分が0歳児 年度ごとに年齢構成が違う、これが事業所内保育施設の特徴です。だから、職員の確保と配置が難しいんですよね。
今日の面談は在園児のママ。園のことも十分理解してくれているので、気もラクです
「本当にこの園でお世話になって良かった!年長さんまでいたい。」って過分な言葉を頂き、有り難い限り。それもこれも、先生方が頑張ってくれているからです。
そのYRくん&AYくんママが、いい情報を教えてくれました
ライオンさんの
『歯ブラシリサイクル』。
使用済みハブラシを回収・リサイクルし、植木鉢などの新しいプラスチック製品に生まれ変わらせるプログラムだそうで、「園ではたくさんお花を植えたり、野菜を育てたりしているから、どうかなと思って。」とママ。
地球に優しくて、エコ。とってもいいじゃないですか!
さっそく
登録しました!よく見たら、幼稚園や保育園も多く参加している。
歯ブラシは2kg(約200本分)から発送可能だそうで・・・。
対象は全てのメーカーの家庭用歯ブラシ。ライオン限定じゃないところがいい!使い捨て歯ブラシ(ホテルにあるような?)と、電動歯ブラシ、歯間ブラシ、天然毛はNG。
尊いことです。
歯ブラシ回収、始めます!ぜひご協力ください。
あっ!ついでに牛乳パックも・・・七夕の流しそうめんの日までに、あと72個欲しいです!
関連記事