お詣り

ごきげんよう♡

2016年09月19日 12:11

唐突ではありますが、先週、会社がひとつできまして。昨日はお詣りに行ってきました。
雨の中の小國神社もなかなかいいもの。灯篭の灯りも何となく風情があります。

樹齢が長い立派な木々が多いですが、空に向かって真っ直ぐに生えている木も美しい。

日曜日のこの日、結婚式が午前・午後2組ずつの4組。
艶やかな打掛を纏うお嫁さんは、小國神社の雰囲気にぴったり。本当に素敵でした。
結婚式はみんなが笑顔でいいですね それにしても大きな傘!あれ、欲しいわ。

頂いたお札は、もちろん『商売繁盛』。ビジネスもご縁の積み重ねですのでね。

帰りに必ず寄るのが太田茶店。茶香炉用の茶葉は、特にお気に入り。香りが良くてお安い。
500円ランチもおススメ。お母さん達がちゃんと握ってくれるおむすびがいいんです
ねっ。ちょっと大きさが違うでしょ。お野菜たっぷりのお味噌汁も美味しかった!

雨のためか空いていて快適。浜松に戻ってからの方が、かえって時間がかかりました

関連記事