進む強さが人を動かす

ごきげんよう♡

2017年09月27日 08:03

新しい地図』に各自のアカウントができていて、何も呟いていないのにフォロワー90万人(3人合わせて)超えって 
私も早くTwitterのアカウントを作って、AbemaTVも観られるようにしなきゃ
おばさんファンはちょっとついていけてないけれど、新しいことをするきっかけを作ってくれて、それはそれで有り難い。しかし、つよぽんがユーチューバーとは。だいぶ心配
会員番号は5万台の後半だけど、公開初日で・・ですので、今はどのくらいなのか興味ある。

一部のメディアには、安っぽくなったという記事があったけど、彼らはアイドルがキラキラだった時代から、泥臭くバラエティに参入し、道を切り開いてきたのだ。
そのときだって、SMAPはゲテモノ扱いだった。だけど、今は普通になったじゃないか。
初めて何かをしようとする人には、必ず批判が付きまとう。
それでも進む力強さを感じるから、人は応援しようと思うのだ。
彼らには経営者として大切なことも教えられている。だから男性のファンも多いのだと思う。

そもそもとして、SMAPというグループは〝組織〟としても優秀だったと思う。
先陣を切るスターがいて、リーダーがいて、中間管理職がいて、若手がいる。
小学校5年生だったその若手が28年経った今、着実に力をつけて仕切っているのだ。
そう考えると、会社の組織と同じ。
スターは前に出るから痛い目にもあう。リーダーは、組織として一番いい方法を考え抜く。
そして、全員が信じて任せているのはこの成長した若手。SMAP再編は彼にかかっている。


秋になって、忙しくて、でもテンションを上げたいので、スカートを買いました。
最近お気に入りの『RITSUKO SHIRAHAMA』のものです
さすがにこの柄で全身は・・・と思ったので、スカートだけにしました。早く着たいな。

関連記事