2016年01月16日15:16
キャリア・ンの保育事業で大切にしていること≫
カテゴリー
1.地元へのこだわり
保育現場では、判断を求められることが多く存在します。お子さまの容態の変化とその対応、来園者や保護者からの問い合わせや面談、クライアントとの調整、状況による保育の変更・・・緊急性の高いことも特徴といえるでしょう。
傍らで子ども達を見守り、職員(保育士・栄養士等)の問いや相談に迅速に対応し、改善を重ねながら安定した施設運営をすることは、クライアントや保護者への信頼につながることは言うまでもありません。
子ども達の命を守ること。保護者とともに成長を喜ぶこと。いい保育をすること。職員を矢面に立たせないこと。
それは、やはり目の届く範囲だからこそできることです。
ゆえに、私達はこの地元静岡にこだわっています。
2.小規模施設へのこだわり
受託する事業所内保育施設は、主に0~3歳までのお子さまが中心です。
小さなお子さまだからこそ、保護者に代わって一人ひとりに十分な手間と、愛情と、時間をかけてあげたい。
「丁寧に。」「きちんと。」それが、私達が大切にしている子ども達への思いです。
日々の生活の中で、経験させたいことが最大限できる。
子ども達が思いを持ってやろうとしていることを待ってあげられる。
お友達も兄弟姉妹のように、保育士は母や祖母のように。
家庭的な環境を提供できるのは小規模保育施設の強みです。
だから、私達はこの小ささにこだわっています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。