色々

カテゴリー │日々のこと

最近、昔に縁があった人からの連絡が多い。
HPで見つけてくれたり、昔の従業員からお電話を頂いたり。
特に、久々に一緒にお仕事したいと思って・・の連絡は嬉しい。もちろん、状況は動いているし、確かなものなんてない時代なので(風の時代とはよく言ったものです。)、思うようにはいかないのだけど、それでも、声を掛けてみよう!と思ってくれるだけで、有り難いお話。


昨年の2月、とっても観たくてムビチケを買った映画「Fukushima 50」
あの後コロナがものすごいことになって、映画館に行く機会を逸し、結局観られていなかったのだけど、12日(金)に地上波でやるということを知り、早々に帰ってきましたスタコラ
3.11に命懸けで闘った人達の物語。息をのむ3時間。素晴らしい映画でした。あのスケール感は、やっぱり劇場で観たかった。
佐野史郎さんの菅(かん)総理役も良かった。当時の総理が現場にとってどんなに迷惑だったのか、そして、東電の本店が全く機能していなかったのかもよく解った。どんな会社も、現場の人達に支えられている。
日本人のみならず、Netflixなどで全世界の人が観られるようにしてほしい。


ミーテイングが終わらず、気分転換のために近くのカフェで続きを。
Style casa(東区材木町) バナナケーキが美味しかったケーキコーヒー

色々


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 勉強 (2025-05-03 21:41)
 大阪万博2025 (2025-03-25 19:07)
 面白かった (2025-03-08 15:44)
 移行中 (2025-03-02 20:29)
 蛇窪神社 (2025-02-23 12:54)
 ごほうび (2025-02-16 17:18)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色々
    コメント(0)