目薬とブラックリスト

カテゴリー │あれこれ

常備して日頃から愛用している目薬4種。効用は主にアレルギー対策と、老化による目のかすみや疲労対応。目薬は、基本的に長年SMAP×SMAPのスポンサーだったロートさん贔屓。
目薬とブラックリスト

右から マイティアアイテクトアルピタット(千寿製薬) アレルギー専用。こちらはヒヤッと感が好み。日頃の予防に朝と晩に使っているもの。

右から2番目 ロートVアクティブ(ロート製薬) 老化による目のかすみや疲れ。常にかばんに入れてあって、一番使う頻度が高いもの。

左から2番目 ロートアルガード クリアブロック(ロート製薬) こちらもアレルギーや花粉対策用。ちょっとかゆいな・・と感じた時に使うと即効性があります。

左  Vロートプレミアム(ロート製薬) これは最強。目の疲れ、アレルギー、乾き、ブルーライトダメージなど。これは辛い!という時に、最終的に使うものです。今はコレ!

若い時は霰粒腫(さんりゅうしゅ)によくなって、目はずーっと私の弱み。不便です。
ちなみに、『眼科用薬』と書いていあるのは、ちょっと効きそうに思えますが、普通の『目薬』と同じ意味だそうですよ。


厚労省からのメールマガジンは、ブラックリストの公表。本当に公表したんですね。
静岡県では4社。例の電通も入っています。
普通に賃金を払わないとか、最低賃金を守らないとか・・はあり得ないんですけど。
こちらのリストは、毎月更新されるそうです。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 お年賀 (2025-01-13 14:03)
 感謝 (2024-10-13 22:07)
 何事もありませんように。 (2024-08-11 14:41)
 オリンピック スケートボード (2024-08-05 00:53)
 癒し (2024-06-24 00:19)
 クラファンにも注意。 (2024-06-02 18:39)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目薬とブラックリスト
    コメント(0)