気分転換に家事を一生懸命やってみた

カテゴリー │キャリア・ンビジネスあれこれ

久々に家事を。お惣菜の作り置きも頑張ってみました。でも、あっという間になくなりそう。
そしてお風呂場のカビとり。このカビ取り剤、最強なんですよ力こぶ かびとりいっぱつ
気分転換に家事を一生懸命やってみた

でも、使用前のお写真を撮るのを忘れてしまいました下降 こちらは2時間くらい置いて、まだ水洗いしていない状態。下の部分はまだもう少し置いた方が良かったかな。もう1回やろう。
もう少し粘度のあるジェルだとさらに使いやすいと思います。
気分転換に家事を一生懸命やってみた

家事をしながら延々と考えていたのは、給与の見直し。
先日、賃金セミナーに行きましたのでね。頭の中の知識が新しいうちに。

しかし給与って難しいんですよね。額面をあげるのは簡単なんです。
でも、上げた分社会保険料がかかる。社会保険料、高いですからねぇ。
下手すれば上げる前よりも手取りが減ることだってあるんです。それじゃ意味がないでしょ。
だからね、単純に自分の給与の数字だけ見て判断しちゃダメなのよ。

従業員の手取りが増えるようにするためにどうすればよいか?
それを考えるのには、そこそこの知識とちょっとしたテクニックが必要です。


ちょっと面白いことを見つけちゃいました。
参議院議員の片山さつきさん。慎吾ちゃんのTwitterをフォローしていましたニコニコ 
慎吾ちゃんだけなのよね。どんな繋がりなんだろう。面白い。


同じカテゴリー(キャリア・ン)の記事
 終わりか、始まりか。 (2023-12-27 21:38)
 「行ってきます!」 (2022-07-03 13:03)
 やっと終わりました! (2022-06-25 20:29)
 嬉しい連絡 (2022-05-03 13:15)
 コロナに翻弄されております。 (2022-02-11 14:23)
 明けましておめでとうございます (2021-01-01 15:16)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気分転換に家事を一生懸命やってみた
    コメント(0)