おめでとう!

カテゴリー │事業所内保育施設請負

今朝、当社の運営する保育施設に立ち寄ってきたら、とっても嬉しそうな笑顔で「届きました!」と言って手渡されたのがこちらの保育士証(写)。
登録年月日が平成29年6月13日となっているホヤホヤのものです。
そして、この先生のお誕生日は6月16日。まるでお誕生日プレゼントのようですねプレゼント

当社で働きながら、50歳代にして取得した保育士証です。「最初は取るつもりがなかったのに、これが届いたら涙が出てきました。ありがとうございました。」と言っていました。
おめでとう!

そうなんですよね。何でもチャレンジしたら、その分の達成感や充実感、自信などの見返りがきちんとついてくる。これが仕事の醍醐味であり、モチベーションに繋がるんです。

入社当初は控えめで、後ろに後ろにいきがちだったけど、資格が取れるにつれて自信をつけてきたRK先生。本当におめでとう!自分の努力で得た結果。良かったですね。


同じカテゴリー(事業所内保育施設請負)の記事
 他人事ではない。正しく対応を! (2024-08-25 12:41)
 実験中 (2024-02-11 21:51)
 11年 (2023-10-23 21:33)
 不適切保育の裏にあること -叱り方が解らない人達- (2023-05-06 01:36)
 不適切保育・虐待防止研修 (2023-01-02 15:39)
 裾野の事件に思うこと (2022-12-08 21:36)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おめでとう!
    コメント(0)