Triangle

カテゴリー │SMAP

ロシアのウクライナ侵攻で、話題になっているSMAPの『Triangle』。
2005リリースの17年前の歌で、私が25周年のベストアルバムでリクエストした大好きな曲でもあります。



破壊でしか見出せない
未来の世界を 愛せないよ

大国の英雄(ヒーロー)や 戦火の少女
それぞれ重さの同じ
尊ぶべき 生命だから


精悍な顔つきで 構えた銃は
他でもなく 僕らの心に
突きつけられてる

深く深く 刻まれた
あの傷のように

そう、怯えるキミの手で

今こそ、あの5人で歌ってほしい。
17年前に、30代そこそこの彼らがこの歌のリリースを選択したことも尊い。


同じカテゴリー(SMAP)の記事
 20160118 (2023-01-03 12:43)
  (2019-07-21 22:47)
 4月1日のこと (2019-04-03 09:13)
 おぉっ!これは! (2019-02-26 08:02)
 ありがとう。嵐。 (2019-01-29 08:02)
 NO.9 (2018-12-25 23:20)

 
この記事へのコメント
力では解決は出来ないのだと思います。
日常生活が武力で脅かされることは許されません。
世界がコロナウイルスや持続可能な社会にするために
何が出来るか?を考えなくてはならない大切な時代だと
個人的には感じています。
Posted by まさや at 2022年03月02日 09:40
本当ですよね。
コロナで全世界が疲弊しているさなかに、なぜこんな・・・。絶句です。
オリンピックは終わったけど、パラリンピックはこれから。
その合間にいったい何をしてくれちゃってるの?
全然「平和の祭典」じゃない!

でも、ウクライナに起きていることは、決して対岸の火事ではない。
日本はもっと自分のこととして危機感を持たなければと思います。

僅かですが、当社は楽天の「ウクライナ人道危機 緊急支援募金」に募金をしました。
こういう場所を作ってくれて、助かります。
何もできないけれど、できることをと。
Posted by ごきげんよう♡ごきげんよう♡ at 2022年03月02日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Triangle
    コメント(2)