どうなの?

カテゴリー │あれこれ

大義がないと思われた解散も、あれよあれよという間に、政権選択の選挙になってしまった。
しかし、今回の小池さんのやり方はちょっとどうなんだろう。
小池さん、都知事になってまだ何もしてないしね。むしろ行き詰っている感あり。
それよりなにより節操がないのは前原さんだ。
党首選に立候補したかと思ったら、無所属で出馬すると言い、と思ったら希望と合流だと。

希望にはリベラルは入れないと言っているから、要は保守対保守の闘い?
小池さん、元々自民党だし。
ということは、国民は安倍さんか、否か?という選択になるということ?
でも、希望の中身は民進党。政権交代した時のあの悲惨さを考えると、それもどうなの?

北朝鮮のこともあるから、政治の空白も恐いし、ここで政権交代していいのか?とも思う。
しかしどうして今、選挙?

確かに小池さんのパフォーマンスは立っているけど、それだけで国を制覇できるだろうか?
国民はそんなにバカじゃないけれど・・。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 お年賀 (2025-01-13 14:03)
 感謝 (2024-10-13 22:07)
 何事もありませんように。 (2024-08-11 14:41)
 オリンピック スケートボード (2024-08-05 00:53)
 癒し (2024-06-24 00:19)
 クラファンにも注意。 (2024-06-02 18:39)

 
この記事へのコメント
まさに劇場型の選挙になりつつありますね。
冷静に国民は現実と向き合う必要がありそうです。

熊本地震、九州豪雨災害の爪痕がまだまだ残る中での選挙。

選挙費用に費用を投入するのであれば、復興に費用を充当し、
国民のために費用を使う方が良いと思うのは私だけ?
Posted by まさや at 2017年10月02日 08:11
まさやさん、おはようございます!

そうですよねぇ。
国民が判断する前に、政治家が道を作っちゃったという感じで、
置いてきぼり感があります。
国民は冷静になる必要がありますね。
雰囲気に流されてはいけません。

まさやさんのいらっしゃる地域の復興もまだまだですしね。

しかし、小池さんの度胸だけはすごいですね。
Posted by ごきげんよう♡ごきげんよう♡ at 2017年10月03日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうなの?
    コメント(2)