突発断水にドキッ

カテゴリー │あれこれ

昨朝、突然水が出なくなりまして・・・。少なくとも夜中の2:00までは出ていたんだけど。
10月の台風のことが頭によぎって、とっさに心配したのは、やっぱり子ども達のお給食。
特に昨日は合同保育で1施設に子ども達を統合していた。万が一の配送も厳しい。
ということで、状況把握のために従業員にLINE。

その結果、断水はどうやら私のマンションだけということが解り、とりあえずはホッ。
電気はついている。ということは、水の汲み上げはできているはず。じゃなぜ?
原因がわからない断水。それもまた恐い。
朝早くて申し訳なかったのだけど、管理会社の後輩にメール。
6:00からじゃんじゃん電話が入っている。断水は高層のA棟のみ。復旧のために、担当者がすでにマンションに向かっています。しばらくお待ちください。とあっという間に返信あり。

さすがに不意打ちで貯水の用意もなくて困ったけど、ぎりぎりまで待つことにした。
9:00前には無事に水が出て、何とか出社できたものの、原因は不明のまま。

会社から帰ったら、エレベーターの中に張り紙がしてあった。
給水ポンプの不具合でとりあえずは部品交換をして復旧したものの、完全復旧のために、給水ポンプユニットの交換をすると。
それが今日の9:00~17:00ということで、ポリタンクや浴槽などに貯水して対応してくださいとのことだった。土曜日だから、家族が家にいる家庭は大変だろうな。特にトイレ。
私は日中は殆どいないので、あまり支障はないだろうと思いながらも、工事の進捗状況によっては帰ってきても使えないこともあるかもしれないと思い、ありったけの貯水はした。
そして、9:00までに水を使う家事は済ませた。どこの家も忙しかっただろうなニコニコ

管理人さんには8:00過ぎに電話を頂いた。
「昨日直接お伝え出来なかったのですが、工事のことはご存知ですか?」と。
エレベーターの中の張り紙をちゃんと読んでおいてよかった!

今日は今から面接。お水の準備もできたし、さぁ出かけようかね。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 お年賀 (2025-01-13 14:03)
 感謝 (2024-10-13 22:07)
 何事もありませんように。 (2024-08-11 14:41)
 オリンピック スケートボード (2024-08-05 00:53)
 癒し (2024-06-24 00:19)
 クラファンにも注意。 (2024-06-02 18:39)

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突発断水にドキッ
    コメント(0)